ブロック9の樹と花(3)
- ホタルブクロ 草本類キキョウ科
東アジア原産。日本では、山野、野原、道端に生え古くから親しまれている。5月~7月に淡紅色や白い花を咲かせる。名前の由来は子供がこの花で蛍を包んだから、提灯の古名「火垂る袋」が転じたなど諸説ある。 - キチジョウソウ 草本類ユリ科
日本と中国に分布する。常緑の多年草。家に吉事があると咲くという言い伝えがあるためにこの名がある。開花時期は9~12月。 - リーガーベゴニア 草本類シュウカイドウ科
ベゴニア・ソコトラナと球根ベゴニアとの交配によってつくり出された園芸グループ。 - シャガ 草本類アヤメ科
中国原産。4月~5月に淡い紫色の花を咲かせる。常緑の多年草。 - オキザリス 草本類カタバミ科
球根植物。南アフリカ原産。10月~5月に白やピンク、黄色の花を咲かせる。種類が多い。クローバ型の葉が特徴的だが、繊細な細かい葉を持つものも多い。 - アジュガ 草本類レプタンスシソ科
ヨーロッパ、中央アジア原産。別名ジュウニヒトエ。4月~5月に青紫、白、ピンクの花を咲かせる。葉は霜が降る頃に、赤紫に色づき綺麗。 - ヒューケラ 草本類ユキノシタ科
北アメリカ原産。5月下旬~6月に花を咲かす。常緑の多年草。様々な葉色の園芸品種があり、カラ-リーフプランツとして人気。 - ダッチアイリス 草本類アヤメ科
球根。オランダで育種された園芸種。5月頃に大輪の濃黄色、白白、青紫などの花を咲かせる。 - アサギリソウ 草本類キク科
ロシアのサハリン原産。常緑多年草。耐寒性があり。繊細で柔らかいシルバーリーフが魅力的。 - スノーフレーク 草本類ヒガンバナ科
早春から初夏にかけてすずらんに似た白い花をつける。中部ヨーロッパ原産。球根植物。開花時期は2月~5月。 - アゲラタム ブルーハワイ 草本類キク科
メキシコ原産。草丈は、20㎝くらい。花期は5月~11月と長く青い花を咲かせる。 - アゲラタム トップブルー 草本類キク科
メキシコ原産。草丈は50~70センチで切り花用に改良された。分枝を多く多花性で、花期は5月~11月と長い。日本の気候にあって、性質も強い。
update: 2020/06/19