ブロック8の樹と花(1)
  1. マホーニア チャリティー 木本類メギ科
    常緑低木。中国原産。樹高は1~3m。12月~1月に黄色い小さい花を穂状に付ける。
  2. コバノランタナ 木本類クマツヅラ科
    南アフリカ原産。常緑。つた性のランタナ。5月~11月までピンクや白の花を咲かせる。
  3. ルリマツリ 木本類イソマツ科
    常緑性低木。日本では落葉する。初夏から初秋まで、直径2㎝程の青や白の花を咲かせる。別名、プルンバーコ。
  4. シモツケ 木本類バラ科
    落葉低木。日本、中国、朝鮮半島原産。5月科)~6月に、赤、白、ピンクの小さい花を枝先に咲かせる。
  5. ジャノメエリカ 木本類ツツジ科
    南アフリカ原産。常緑低木。11月~4月に、桃から薄紫色の花を咲かせる。花の中心の黒い部分が蛇の目の様に見えることからこの名がついた。
  6. エリカ ファイヤーヒース 木本類ツツジ科
    南アフリカ原産。常緑低木。ぎざぎざした葉に、色鮮やかな赤い長い筒状の花を下向きに咲かせる。開花期11月~4月。
  7. ヤマブキ 木本類バラ科
    北海道から九州の低山に普通に生える落葉低木。4月~5月に美しい山吹色の花を咲かせる。
  8. ミツマタ 木本類ジンチョウゲ科
    中国原産。落葉低木。枝が3本づつ出て、三又にわかれていることからこの名がついた。3月から4月に外側が白で内側が黄色になる花を咲かせる。
  9. コムラサキ 木本類シソ科
    落葉低木。日本、中国、朝鮮半島原産。7月~8月に淡紅色の小さな花をつける。秋に3mm程の丸い紫色の実をつける。
  10. ツバキ 木本類ツバキ科
    日本、中国原産。常緑樹。2月~3月に、白、赤、ピンクの花を咲かせる。
  11. キンモクセイ 木本類モクセイ科
    中国原産。常緑樹。9月~10月に、小さなオレンジ色の花を咲かせる。花は芳香あり。雄株と雌株がある。白花を咲かせるのはギンモクセイ。
  12. コデマリ 木本類バラ科
    中国原産。落葉低木。名前の由来の4月~5月に手まり状の白い花を咲かせる。