ブロック11の樹と花(1)
- ユリオリエンタルハイブリッド系 草本類ユリ科
日本の原種のヤマユリやササユリなどをベースに育成された品種。香りが良い品種が含まれている。 - オルレア 草本類セリ科
ヨーロッパに自生する一年草。春から夏にかけて美しい純白の花を咲かせ、まるで白いレースのようです。開花時期は5月~6月。 - ルピナス 草本類マメ科
春~初夏に花穂を長くのばして、蝶形の花をたくさん咲かせます。花色は、黄オレンジ、赤、青、ムラサキ、ピンク、白などがあります。藤を逆さにした形からサカサフジとも言う。 - マーガレット 草本類マメ科
3月~7月に、白、ピンク、黄色などの花を咲かせます。一重から八重、丁子咲きなどがある。花壇に植わっているのは、白の八重の品種です。 - ビオラ 草本類スミレ科
パンジーの小型のもので花色や形がバラエティーに富んでいる。秋から春にかけて、冬の花壇を彩る代表的な花。 - ノースポール 草本類マメ科
北アフリカ原産の一年草。クリサンセマムとも言う。白いマーガレットに似た花を咲かせる。開花時期は3月~6月。 - アゲラタムブルーハワイ 草本類マメ科
メキシコ原産。草丈は、20㎝くらい。メキシコ原産。草丈は、20㎝くらい。花期は5月~11月と長く青い花を咲かせる。 - ユリ カサブランカ 草本類ユリ科
7月~8月に純白の大輪の花を咲かせる。「ユリの女王」と言われている。ブーケや花束に使われる。 - ユリ スカシユリ 草本類ユリ科
海岸の砂礫地や崖などに生える多年草。大きさは20cm-60cmとなる。杯状の花を上向きにつけることが特徴。開花時期は5月~7月。 - カスミソウ 草本類ナデシコ科
中海沿岸からアジアにかけて、広く125種ほどが分布しています。開花は5月~7月。 - シノグロッザム 草本類ムラサキ科
別名シナワスレナグサ4月から6月にワスレナグサに似た青い小さな花を咲かせる。白やピンク、紫の花色もある。多年草。 - シロタエギク 草本類マメ科
細かい白い毛が葉に生えて、シルバーに見え、葉物として寄せ植えに使います。6月~7月に黄色い地味な花を咲かせる。
update: 2020/06/18