ブロック10の樹と花(6)
  1. ニコチアナ 草本類タバコ科
    別名花タバコ。 花の色とかわいらしさから、イギリスなどではガーデンプランツとして植栽されている。色は白、ピンク、紅色、黄緑色などがある。大きなものでは1mを越す。
  2. ルドベキア 草本類キク科
    北アメリカ原産。真夏でも花を咲かせる気丈な植物。7月~10月に30㎝くらいの草丈に黄色やオレンジの花を咲かせる。
  3. キンセンカ 草本類キク科
    晩冬から春にかけて、黄色やオレンジなど暖色の花を咲かせる。春の仏花のイメージが強いが、カフェクリーム色やレモンイエロー色などかわいらしい色の花が改良されている。
  4. ヒメフウロソウ 草本類フウロソウ科
    地面を這うように広がり小さな花をたくさん咲かせる。日本産と地中海原産の品種がある。春先から初秋にかけて茎を伸ばしながら次々とかわいい小花を咲かせる。
  5. 宿根フロックス パニキュラータ 草本類ハナシノブ科
    「クサキョウチクトウ」、「オイランソウ」とも呼ばれている。開花は7月~9月で、50cm~1mくらいになる。 花色はピンク、白、紫などの比較的明るくさわやかなものが多い。
  6. ワイルドオーツグラス 草本類イネ科
    夏緑性多年草。北アメリカ原産。背丈40~100cm。 夏に小判のような花が咲き、そのままの形で緑の実をつけ、冬になると実が茶色に色づく。
  7. サルビア コクシネア 草本類シソ科
    中央・南アメリカ原産。5月~11月に赤、ピンク、白などの花を咲かせる。暑さに強いが寒さに弱いので、1年草扱い。
  8. アマクリナム 草本類ヒガンバナ科
    ホンアマリリスとハマユウの交配種。9月~10月に淡いピンク色の美しい花を咲かせる。
  9. ガザニア 草本類キク科
    南アフリカを中心に40種が分布。4月~10月まで白、黄、オレンジ、赤色の花を咲かせる。シルバーリーフの種もある。耐寒性が弱い宿根性。
  10. プリムラ マラコイデス 草本類サクラソウ科
    野生種は草丈20cm~50cm。花茎を長く伸ばして段状にたくさんの花を付ける。花茎は3cm~5cm、色はピンク、淡紫、白などがある。多くの園芸品種があり、草丈、花の色や大きさなどは様々。
  11. ハマギク 草本類キク科
    日本固有種。 園芸栽培の歴史は古く、江戸時代初期の文献にも登場するという。 マーガレットなどに似ているが、葉はへら形で、密に互い違いに生え、違いがわかる。開花時期は9月~11月。
  12. セロシア・アルゲンテア(ケイトウ) 草本類ヒユ科
    ケイトウは炎のような鮮やかな花色で秋の花壇を彩る。ニワトリのトサカに似ていることから「鶏頭」と呼ばれている。ケイトウの仲間、セロシア属には60種ほどがある。開花時期は7月~11月。